新型ゲーミングUMPC「GPD Win Max」詳細が明らかに!

2020/8/3追記:GPD Win Maxのレビューを公開しました。↓

2020/8/10追記:ゲーミングUMPCでライバル機となるGPD Win MaxとOneGx1の比較レビューをアップしました。↓ ...

↓でご紹介してきたGPD社の新型UMPC(超小型ノートパソコン)である「GPD Win Max」

2020/8/3追記:GPD Win Maxのレビューを公開しました。↓ ↓でまとめたように、2020年のUMPC(超...

同社は、GPD P2 Maxシリーズなど一般のUMPCのほかに、「GPD Win2」というゲーミングに特化したUMPCをリリースしています。

今回ご紹介する「GPD Win Max」は、名称からも分かるように、この「GPD Win2」の後継的な位置づけです。

違いとしては、まず↓のようにGPD Win2を踏襲しつつ、本体が大型化していることがあります。

GPD P2 Maxも、前モデルのGPD Pocket2から大型化し、7インチから8.9インチになりました。

それにより、より打ちやすいキーボードと、タッチパッドの搭載を可能にしました。

今回の「GPD Win Max」についても、前モデルの「GPD Win2」が6インチだったのに対し、8~9インチに大型化しています。
(正確なディスプレイサイズは明らかになっていません)

これにより、GPD Win2と同様のゲームコントローラーのほか、タッチタイピングが可能なキーボードと、上部にはトラックパッドまで搭載されました。↓

キーボード配列でGPD P2 Maxとの違いは、Functionキーが独立していること、Altがスペースの左に配置されたこと、Enterの上にBackSpace、その上にDeleteが来ていることなどで、いずれも少しだけ一般の配列に近づいています。

つまり、入力インターフェース周りは、大きく改善していることになります。

また、チップセットについても、従来はRyzen搭載が噂されていましたが、第10世代Intel Ice Lake Coreプロセッサが搭載されます。

現在までに明らかになっているスペックは、MacBook Proと同種類のIris Plusグラフィックスを搭載したCore i5-1035G7プロセッサ、1280×800ピクセルのディスプレイ、M.2 2280スロット、冷却ファン、バックライト付きのキーボードです。

拡張ポート類は、小さな筐体にも関わらず大変豊富です。

まず側面には、↓のように有線LANポートとmicroSDカードスロットが並びます。

背面には、↓のようにHDMI、Thunderbolt 3、USB Type-C、USB Type-Aです。

また、↑の側面にスイッチが見えますが、これはゲームコントローラーをゲームパッドモードとマウスモードの2つに切り替えるためのものです。

マウスモードでは、Dパッドを使用してカーソルを移動させます。

価格や発売日は発表していませんが、2020年中にクラウドランディングがスタートする予定です。

元々は2020年上半期と言われていましたので、遅くなりました。ここには、コロナウイルスの影響があることは間違いないでしょう。

現に、現在はあらゆる製造業で、遅延が発生しています。

GPDのライバルであるOne-Netbook社も、↓のようにOne-GXというゲーミングUMPCの登場が噂されています。

2020/8/10追記:ゲーミングUMPCでライバル機となるGPD Win MaxとOneGx1の比較レビューをアップしました。↓ ...

ということで、2020年もUMPC界はアツい戦いが繰り広げられ、魅力的な商品が出てきそうですね!

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

一見怪しいですが実は心優しい、デイリーガジェット動画部のケン氏(下記イラスト真ん中)がゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!