ソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」は、音質もノイズキャンセリング性能も世界最高であることは間違いないのですが、一つだけ欠点がありました。
それは、カッコいいケースがない!ということです。
AirPods Proには豊富にあるのですが、その点が非常に残念でした。
ですが今回、ついに本革アクセサリーを多数販売している坂本ラヂオより、WF-1000XM4のレザーケースがGREEN FUNDINGでクラウドファンディグ開始しました。
GREEN FUNDINGのこちらのページでクラウドファンディグ実施中です。
すでに900名近くから出資を集めている人気プロジェクトに。
グレージュは超早割の2,805円が残っており、ブラックは早割の2,970円となっています。発送は2022年5月中旬予定。
唯一残念なのは本革ではなくPUレザーである点ですが、”Shrink”と呼ばれるタフネス性能の高いPUレザーを使用しており、↓のような複雑な形状にもピッタリフィットさせられています。
また、ケース内側には光学レンズや自動車用クロスにも使用される柔らかい質感のマイクロファイバー生地を使用しているとのことで、質感の良さと使い勝手を両立させているようです。
また、つけたままイヤホンを出し入れできるのはもちろんのこと、ワイヤレス充電やUSB Type-C充電も可能となっています。
本機のケースが増えることは大変喜ばしいことで、デイリーガジェットでも即購入しました。
一方、本機のユーザーには、AirPods Proユーザーよりも、音質やノイズキャンセリング性能にこだわる層が多いため、ぜひ極上本革ケースも出してほしいものです。