多数の携帯ゲーム機をリリースしているRetroidから、新たにMediaTek Dimensity 900もしくはDimensity 1100を搭載した「Retroid Pocket 4」「Retroid Pocket 4 Pro」が発表され、まもなく発売になります。
価格は、無印のDimensity 900搭載版が149ドル(約22,000円)で↓の6色構成。
Dimensity 1100搭載のRetroid Pocket 4 Proは、199ドル(約3万円)となっています。↓
SoC以外のスペックは、GPUがMali-G68 MC4もしくはMali-G77 MC9、RAMがそれぞれ4GB/8GB LPDDR4x、ストレージが128GB UFS3.1、ディスプレイが4.7インチのHD解像度、5,000mAhバッテリー、Wi-Fi6、Bluetooth 5.2となっています。Proモデルは、USB-Cから1080pのビデオ出力に対応しています。
サイズは184.8×82.6×15.8mmで、重量261g。OSはAndroidと見られますが、仕様表に明記はされていません。
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!
コメント
ソフトバンクのGeForceNowが月額550なので、専用機としてありかも。
GeForceNowはPC経由よりもモバイル経由を優先接続しているので、アンドロイド機は有利