XiaoXin Pad ProにLAVIE T11の日本語キーボードカバーを装着したら最高だった【PCに進化】

下記でレビューしたレノボの11.5インチタブレット「XiaoXin Pad Pro」は、Snapdragon 730Gと美しい有機ELディスプレイ、極薄ボディにDolby Atmos対応サウンドという極上タブレットです。

詳しくは↓のレビューをご覧下さい。

今回は、レノボの11.5インチタブレット「XiaoXin Pad Pro」をレビューしていきます。 Xiaomi Mi Note 10...
下記でレビューした、レノボのスペック高めAndroidタブレット「XiaoXin Pad Pro」 日本を含めたグローバルでは...

これはグローバルでは「Lenovo Tab P11 Pro」として、日本では傘下のNEC PCから「LAVIE T11」(PC-T1195BAS)として販売されているものの中国向けモデルで、モノはほぼ同じです。もちろん日本語やGoogle系サービスも問題なく使えます。

(外観の違いは背面ロゴがNECかLenovoか。また、XiaoXin Pad Proではバージョンアップ後のNetflixが使えない点。アマプラやYouTubeはもちろん使えますが、ネトフリ必須の方はご注意下さい)

「Lenovo Tab P11 Pro」は、日本ではレノボのこちらのページで割引適用後で税込62,491円で、NECの「LAVIE T11」はNEC Directのこちらのページで65,780円で販売されている一方、「XiaoXin Pad Pro」はBanggoodのこちらのページでクーポンコード「BGJP2x3101」を適用すれば、現在最安値となる約45,000円なので、2万円安く買えます。(3/31まで)

なお、下位モデルのSnapdragon 662搭載「XiaoXin Pad」も、Pro同様に現在最安値セール中です↓

レノボのスペック高め11インチタブレット「XiaoXin Pad Pro」と「XiaoXin Pad」が最安値となるクーポンを配布中。 ...

XiaoXin Pad ProでNECの日本語キーボードを使う

さて、XiaoXin Pad Proには、純正のタッチパッド・キーボード付きカバーがあります。

Banggoodのこちらのページで販売されていますが、これはUS配列になります。

一方、NECの「LAVIE T11」には、日本語配列の同カバー(PC-T1195BAS)が用意されています。

↓のように10,000円前後で売られています。

これがXiaoXin Pad Proで使えたら最高だと思って購入したら、普通に使えました。

しかも、単純なタッチパッド付きキーボードではなく、接続するとAndroidのUI自体がキーボード利用に最適化され、PCのような使い方ができます。想像の5倍くらい最高でした。

キーボードにはLAVIEロゴがついており、質感はノートパソコンのLAVIEによく似ています。一般的なタブレット向けBluetoothキーボードのようなチープさはまったくありません。

XiaoXin Pad Proは通常、一般的なAndroidのUIですが、接続すると自動でウィンドウモードに切り替わり、↓のようにKindleで漫画を読みながらYouTubeを見たりできます。

もちろんお仕事用にも便利でしょう。

というわけで今回は、このNECのLAVIE T11用カバーをXiaoXin Pad Proで使うレビューをします。

日本語・英語入力切り替えをスムーズにできる設定など、簡単なTipsも載せておきます。

同梱物と外観

同梱物は、背面カバー、タッチパッド付きキーボードカバー、保護フィルム、クリーナー、日本語マニュアルです。

外箱も高級感があります。

保護フィルム、クリーナー、マニュアルはこんな感じ。

背面カバーとキーボードカバーは分離しており、それぞれタブレット本体にマグネットで装着します。

さっそく、この最新iPad Airレベルに極薄で軽量なXiaoXin Pad Proのボディに装着してみます。

まずは背面部から。↓がタブレットにくっつく側です。

マグネットでピタッとくっつきます。表面は布地で手触り良く、指紋がつく心配も無く高級感に溢れています。

カメラ穴はカメラのギリギリまで迫っており、パーフェクトフィットです。LAVIEロゴがあしらわれています。

キーボード側も装着するとこんな感じ。こちらも布地です。ペアリングや充電は不要です。

厚みについて、背面と前面キーボードカバー両方を装着しても、一般的な2-in-1タブレットよりもだいぶ薄いです。同じレノボのLenovo Chromebook IdeaPad Duetに似ています。

レノボの2-in-1タイプChromebook「IdeaPad Duet」が神機であることは重々承知のうえであえて買っていなかったのですが(...
今回は、2月に新発売となったエレコムのUSI対応タッチペンをレビューします。 ↓のようにアマゾンで税込4,378円で販売中。 ...

重量は全部込みで実測約926g。2-in-1タブレットとしては一般的な重量。XiaoXin Pad Pro本体が489gとiPad Air級に軽いので、もちろんそれよりは重くなりますが、ズシリ感はあまり感じません。

背面カバーは↓のようにスタンド機構を備えています。

スタンドを出すと、その下はタブレット本体です。

純正カバーなだけあって、サイズはピッタリ。タブレット本体をキズや汚れから守ってくれます。

キーボードの設定と使い勝手

さて、まずは肝心のキーボードから見ていきましょう。

さすがはNECで、11.5インチとはいえ↓のようにキレイな日本語配列。最上段には、戻る・進む・ホーム・輝度・音量など、Android向け特殊キーもきちんとそろえられています。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、メタル調の表面加工が施されていて、大変高級感があります。

タッチパッドの滑りも良く、一般的なタブレット向けキーボードカバーとは一線を画す入力快適度。

キーピッチは約18mm確保されています。

打鍵感は柔らかめで、ストロークは若干浅め。ガチャガチャ感はなく、NECのノートパソコンに似た上品な打鍵感です。

さて、キーボードを接続したら、Androidの物理キーボード設定をいじりましょう。

デフォルトでは日本語配列用になっていませんので、Androidの「設定」→「システム」→「言語と入力」→「物理キーボード」→「物理キーボード」とタップして、「Lenovo Keyboard Pack for Tab P11 Pro 日本語」を選択しましょう。これで配列通りに入力できます。

続いて、「設定」→「システム」→「言語と入力」→「言語」をタップし、デフォルトで設定されている「日本語(日本)」に加えて、「English (United States)」を追加しましょう。

これにより、Shift+スペースキーで、日本語・英語入力を切り替えられます。(全角/半角キーは使えません)

あとは、バリバリ文字入力しましょう!

自動でPCライクな操作に!

このキーボードがよくできているのが、まずカチャッと接続したら、XiaoXin Pad Pro上に↓のようなメッセージが出てきます。

デフォルトで「作業モード」というのがONになります。

これがONになっていると、↓のようにすべてのアプリがウィンドウ表示になり、タッチパッドで移動させたり、ウィンドウの大きさを変えたりできます。

ウィンドウ右上の最大化ボタンを押せば、通常のAndroidと同じように全画面で使えます。

また、画面下部にはWindowsのタスクバーのようなものが出てきています。左から、戻る・ホーム・タスク切り替えボタン、そして起動中のアプリが並びます。

Jota+など一部アプリで、↓のように右上に最大化ボタンが表示されないものがあります。

これについても、ウィンドウのフチをドラッグすれば大きさが変えられ、↓のように全画面で使えます。

そして冒頭に書いたように、Kindleで電子書籍を読みながら動画を見たり、

ブラウジングしながらメールを書いたり、Twitterしたりできます。うーん、便利。

ホーム画面の左右スクロールは2本指です。

また、ホーム画面で2本指で上向きスワイプすれば、アプリドロワーが出てきますよ。

2-in-1としても最強だった

というわけで、XiaoXin Pad Proは、2-in-1としても最強の一台でした。

スペック高めAndroidタブレット・2-in-1が欲しい方は、最有力な選択肢になるでしょう。

処理早い、画面キレイ、音がイイ、薄い、軽い、ベゼル狭く画面大きいときて、タッチパッドやキーボード入力もしやすいとなると、持ち運び用のメインにもなり得ます。

気になった方は、ぜひチェックしてみて下さい!イイよこれ!

「XiaoXin Pad Pro」はBanggoodのこちらのページでクーポンコード「BGJP2x3101」を適用すれば、現在最安値となる約45,000円なので、2万円安く買えます。(3/31まで)

なお、下位モデルのSnapdragon 662搭載「XiaoXin Pad」も、Pro同様に現在最安値セール中です↓

レノボのスペック高め11インチタブレット「XiaoXin Pad Pro」と「XiaoXin Pad」が最安値となるクーポンを配布中。 ...

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!

コメント

  1. ぴか より:

    ちょうどxiaoxin pad pro買ってT1195BASのキーボード使えるか気になってたので有り難いです! 早速購入しました!