ノートPC向けに、目を引くデザインと実用性を兼ね備えた新型ドッキングステーション「DockOrb(ドックオーブ)」がクラウドファンディングプラットフォームKickstarterに登場しています。
DockOrbは、球体を上下から押しつぶしたようなユニークな形状をしており、前面にはMagSafe対応のQi2ワイヤレス充電パッドを搭載。最大15Wの出力でスマートフォンを高速充電できるほか、内蔵マグネットによりスマホを安定して固定可能。スマホを置いたまま回転させることもできます。
背面には豊富なインターフェースを備え、以下のようなポート構成となっています。
-
USB Type-A 3.0 × 3ポート
-
USB Type-C(10Gbps)×1ポート
-
USB Type-C(5Gbps)×1ポート
-
HDMI(4K/60Hz対応)×2ポート
-
ギガビットLANポート ×1
-
3.5mmヘッドフォンジャック ×1
このDockOrbは、USB Type-Cケーブル1本でノートPCやポータブルゲーミングPCと接続可能。最大100Wでの給電にも対応しており、PC本体の充電も同時にこなしてくれます。
本体サイズは約3.5 x 3.7インチ(約89 x 94mm)とコンパクトながら、多機能でデスク環境をすっきりとまとめたいユーザーには理想的なガジェットと言えるでしょう。
現在Kickstarterにて、109ドルの出資で入手可能(※クラウドファンディングの性質上、出荷遅延や製品仕様の変更などのリスクがあります)。出荷開始は2025年8月を予定しています。